カテゴリ:今日の出来事

終業式

町内小中学校の明日の臨時休校が決まったため、本日5時間目に終業式を行いました。

児童一人一人が今期の振り返りと冬休みに楽しみなことを元気に発表しました。

調理実習

5・6年生の家庭科の時間に調理実習を行いました。

ご飯と味噌汁、サラダチキン、肉じゃがを作り、調理後は美味しくいただきました。

体育の時間

1・2年生の体育の時間に、大縄跳び・特別なルールでのおにごっこ・一輪車を行いました。

大縄跳びでは安定して何回も跳べるようになってきました。

参観日・全体懇談

本日、5時間目に参観日を行いました。

発表やタブレットを用いた分数の学習などの授業を行い、普段の頑張る様子を保護者のみなさんに見せていました。

参観日終了後には全体懇談を実施しました。

なわとび

帯タイムの時間になわとびを行いました。

なわとびけんていの合格を目指して楽しみながら練習しています。

一輪車

帯タイムの時間に一輪車を行っています。

児童全員が目標の達成に向けて一生懸命に取り組んでいます。

今日は何の日??

体育館前の掲示板に、日付を開くと今日が何の日であるか分かる装飾をしています。

養護教諭が作成したもので、児童たちは今日が何の日であるかを予想しながら開いたりと、とても楽しんでいる様子です。

本日11月9日を開くと換気の日であることが分かりました。

 

食に関する指導②

3・4時間目に栄養教諭の方を講師にお招きし、バランスの良い食事についてや成長期に必要な栄養についてお話をいただきました。

冬囲い

本格的な冬の到来に備えて、農園に使用しているビニールハウスの冬囲いを行いました。

2年生かけ算

2年生は算数の時間にかけ算の授業を行っています。

九九を頑張って覚えるたびに、教頭先生に元気よく発表しています。

鮭トバ作り

5・6年生の総合の時間に鮭トバ作りを行いました。

保護者の皆様のご協力のもと、子どもたちは手際よく鮭をさばいていました。

全校集会

帯タイムの全校集会で、

①学芸会までの生活目標の反省

②2学期終わりまでの目標の発表

③家庭学習がんばり週間の表彰

④後期児童会役員の認証式

を行いました。

後期児童会役員の認証式の後には、児童会役員としての決意を発表しました。

学芸会

本日9時30分より学芸会を実施しました。

児童会で決めたテーマである「最後まで笑顔を忘れずに」を意識しながら、全校児童で力いっぱい発表を行いました。

学芸会総練習

学芸会を目前に控え、総練習を行いました。

本番が近づき、児童たちは緊張を少し抱えながらも楽しく練習に取り組んでいました。

遊具点検

本日、遊具点検を行いました。

危険な箇所には補修を迅速に行い、常に安全な状態で児童が遊べるようになっています。

学芸会に向けて

2時間目に劇の練習を行いました。

児童全員が学芸会へ向けてやる気が上がっている様子が感じ取れました。

児童が下校した後は、教職員全員で学芸会の準備を行いました。

先生方も気合十分です。

一日防災学校・避難訓練

9月13日の3・4時間目、枝幸町役場総務課防災協働グループの方と枝幸警察署の方を講師に迎え、1日防災学校・避難訓練を実施しました。

1日防災学校では非常時に使える新聞紙スリッパの作り方や段ボールベッドの組み立て体験などを行いました。

避難訓練では地震・津波の発生を想定して行い、目梨泊墓地まで迅速に避難することが出来ました。

租税教室

役場税務課の方が来校していただき、3時間目に高学年を対象に税金についてわかりやすくお話をしていただきました。

食に関する指導

3時間目、4時間目に栄養教諭の方が来校し、給食のマナーについてや、給食ができるまでの道のりなどについてお話をいただきました。

遠足

3時間目より神威岬公園へ遠足に行きました。

天気にも恵まれ、綺麗な景色が広がっていました。

児童会で考えた遊びを全員で楽しんだり、浜遊びを行ったりと充実した遠足になりました。

英語のじかん

新しいALTの先生が来校し、3時間目は4年生、4時間目は5年生に英語の授業を熱心に楽しくしていただきました。

走り幅跳び

4年生の体育の時間に今年初めてグラウンドで走り幅跳びを行いました。

お互いに走り幅跳びのフォームを動画で撮影し、自分がどのようにすれば遠くへ飛べるかを考えながら楽しく行っている様子でした。

始業式

夏休みを終え、全員無事元気に登校しました。一人一人が夏休みの思い出と今期の抱負を発表しました。そのあと児童会が今期の生活、保健、給食目標を発表しました。

終業式

3時間目に終業式を行いました。夏休みまでに頑張ったことや、夏休みに楽しみなことなどを児童全員で発表しました。

明日から夏休みに入ります。

ヤクルト工場見学【オンライン】

 

7月19日に(株)ヤクルト北北海道から2名の方が来校し、兵庫県のヤクルト本社兵庫三木工場とオンライン接続をして工場見学を行いました。

ヤクルトの工場と小学校でオンライン工場見学を行うのは、目梨泊小学校が初めてだそうです。

防犯教室

5時間目に枝幸警察署の御協力のもと防犯教室を実施しました。

不審者への対応の仕方や自分の身を守る方法などを学びました。

社会見学

7月1日に岡島小学校と合同で社会見学を実施しました。

1・2年生は町立図書館、稚内しんきん、こしん、西條へ、4年生はリサイクルセンター、浄水場に行きました。きのこ公園で昼食を食べた後、オホーツクミュージアムえさしで体験活動を行いました。

宿泊学習

6月30日~7月1日に岡島小学校と合同で宿泊学習を実施しました。

稚内市少年自然の家に宿泊し、稚内市気象台、稚内市みどりスポーツパークで学習活動を行いました。

▲稚内市気象台にて▲火おこし体験の様子▲カーリング体験の様子

※稚内市気象台にて(1枚目)

火おこし体験の様子(2枚目)

カーリング体験の様子(3枚目) 

 

 

 

 

 

 

マラソン練習

町内マラソン大会に向けてマラソンの練習を行いました。

少しずつ児童全員のタイムが良くなっており、マラソン大会へ向けてやる気も上がってきています。

人権の花運動

人権の花運動で5・6年生が花壇の整備、1・2・4年生が花の植替えを行いました。

 

 

 

 

 

 

人権の花運動は、学校に配布した花を、子どもたちが協力し合いながら育てることによって生命の尊さを実感し、その中で豊かな心を育み、優しさと思いやりの心を身につけることを目的としたものです。

全校集会

帯タイムに全校集会を行いました。

運動会までの生活目標の反省や1学期終わりまでの目標発表、運動会の記録証の授与を行いました。

運動会総練習

本日は運動会の総練習を行いました。

運動会本番が近づくにつれて、児童みんなのやる気がみなぎってきています。

リングプルを回収しています

目梨泊小学校では玄関にリングプル回収BOXを設置しています。

本校では平成18年から令和3年までの間に188,300gものリングプルを寄付しています。

これからもリングプル回収にご協力お願いします。